1部制、50分間のレッスンです。
1回500円で体験できます!
(体験は2回までとなっております)。
体験希望の方は、サイトの問い合わせからご連絡ください。
【練習日】
毎週木曜日の14:35〜15:25
※8月はプール貸切ができないため、お休みです。
【場所】
亀戸スポーツセンター・地下プール
(住所:東京都江東区亀戸8-22-1)
【対象】
未就学児(おおむね3歳以上のお子さま)
【条件】
①オムツがとれている
②1人でトイレにいける
③身長100センチ以上
が条件となります。
【受講費】
4,000円(月額)
※8月は練習が無いのでいただきません。
【入会時にかかる費用】
入会金:1,000円
保険料:800円(4月〜3月の年度払い)
受講料(2ヶ月分):8,000円
指定帽子代:550円
【体験講習】
500円で受け付けています(1人2回まで)。
体験講習を受講された方が当月内に入会する場合は入会金が半額になります。
【必要な持ち物】
水着(自由)
帽子(指定)
タオル
ゴーグル(上級班のみ)
代表者: コーチ 露嵜
※到着したら受付で名前を言ってください。
14:35 プール入場、練習開始
15:25 練習終了、プール退場
※保護者の方はプール退場の時間に、更衣室までお迎えをお願いしています。
【名称】
このクラブの名称を「かるがも水泳クラブ」とする。
【目的】
水泳を楽しみながら、健康と触れ合いを深め技術の向上を図る。
【運営】
クラブ員及び指導員により自主的に善意をもって運営する。
【活動】
週1回の練習会を行う。(但しスポーツセンターが団体貸切をしない時期及び休館日は行わない)
【対象】
概ね3歳以上の児童を対象とする。(オムツ無しで入水できる事を基準とする)
【財政】
会費によって運営を賄う。会費は別に定めた金額を練習対象月の前月に行われる初回練習日までに前納する。(例:4月練習分→3月初回)
【保険】
クラブ員はスポーツ安全保険(以下「保険」と称する)に加入する。当クラブは保険加入証明書をクラブ員の求めに応じ提示して証する責務を負う。
【安全】
健康管理は保護者が責任を持ち、健康上の事故については自己責任とする。
【退会】
退会する前月の最終練習日までに所定の文書にて届け出る。この期間を過ぎた届出は公正公平の観点から認めることができない。
【休会】
クラブ員の怪我や付き添い保護者の出産等による、重大なやむを得ない事由を起因とした場合でいて、かつ指導員の許可を受けた場合に休会を認める。この場合は維持管理手数料として、休会費1,000円(月額)をクラブに納める。
【指導員】
指導員もクラブの一員である。指導員の任命はクラブ員互選により選出された運営委員会が決定する。
※ご入会された方には、別途年間カレンダーをお渡しいたします。